人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WRAPのはじまり

今まで当ブログでは「WRAP(ラップ)集中クラス」等の様子をお知らせする程度の内容で、今まで何かしらのキーワードを辿って当ブログへお越しくださった方の中には

「そもそもWRAP(ラップ)ってなに??」

と思われた方もいたと思います。


というわけで、今回はWRAPのはじまりについて私の知りうる範囲で、少しずつお話ししたいと思います。


WRAPはアメリカのメアリー・エレン・コープランドさんを中心とする、精神的、または身体的困難を抱えている当事者のグループが開発したのが始まりです。

メアリーさんは精神的な不調に悩まされ、服用していた薬の副作用にも苦しみました。
そしてメアリーさんは本来の自分らしい生活を取り戻したいと思い、

「自分のように病気をして同じような境遇にある人たちは、辛い時にどのように対処して乗り越えて暮らしているのだろうか?」

そう考えたそうです。
そして知りたいと思い、主治医に聞いてみたそうです。
しかし、医療機関側では、治療や薬の情報はあっても、困難に対処し、どうやって乗り越えるかという生活の工夫についての情報はなかったようです。

医師が頼りにならないのであれば、自分で何とかするしかない!自分で調べよう!
そして精神的な困難を持つ人たちにアンケートを実施しました。
そこから多くのデータが集まりました。

そのデータを元に、メアリーさんを中心に当事者たちで、毎日を生活する上で困難な状況を軽減し、乗り越える為のシステムを考案しました。

それが

Wellness(ウェルネス)=元気
Recovery(リカバリー)=回復
Action(アクション)  =行動
Plan        =プラン

と命名されました。

かくいう私もWRAPの存在を知る以前は、病院へ通院して主治医から「はいこれ飲んで」と渡された薬を飲んで、その薬の効き具合を報告に再び通院して・・・の繰り返しを10年以上続けていたので、朧ろげながらもメアリーさんと同じように「苦しい時、自分自身で工夫できることはないだろうか?」と考えていたような気がします。
メアリーさんとの違いは、その術を知りたい!という行動力がなかったことですね(^^;


次回からWRAPの構成を紹介していきたいと思います!!

(大ちゃん)

by wrap-aomori | 2013-04-28 02:00 | ブログ
line

WRAP=ラップ(元気回復行動プラン)は心の健康の点検と整備をする「自分取扱い説明書」です。「三沢らっぷ」は青森県三沢市よりWRAPを発信しています。


by wrap-aomori
line